■ 4/4 昼 Trattoria Da Enzo (Da TEO) |
バチカンからバスで、地図を頼りに行き着きました。ティベリーナ島の近く、ツタの絡まる下町のトラットリアです。
老夫婦が経営している、とても家庭的なお店。観光客風の人もいましたが、ご近所の家族が気軽に食事をしにくるといった感じです。とっても気さくなマダムでした。
|
 |
 |
 |
Trattoria Da Enzo (Da TEO) |
ビールのラベル
表・裏のデザインが珍しい |
パン |
|
今が旬なのでしょうか? 市場には山積みで売られているアーティチョークは食べ応えがあります。 日本ではあまり食せません。 |
 |
 |
 |
ズッキーニの花にモッツァレラチーズとアンチョビを詰めたフリットです。 |
アーティチョーク ローマ風 |
|
人気のカルボナーラは、太い筒のリガトーニを使っていました。食べ応えある麺です。 |
 |
 |
 |
ポテトニョッキ |
ラビオリ
| カルボナーラ |
|
 |
 |
 |
ブロッコリー(菜の花)のソテー |
マッシュポテト?かな
| ちょっと魚も食べたくて…
でも、やはり魚は日本です |
|
マダムのおすすめ!すべてマダム手作りのドルチェに敬意を表して、すべてオーダー。 |
 |
 |
 |
イチゴのケーキ
|
イチゴのプリン |
洋ナシ赤ワイン煮 |
|
このお店の料理は昔ながらの家庭料理です。私にとっても懐かしい味でした。 |