■ 4/3 夜 RISTRANTE da il Latini(イル・ラティーニ) |
日帰りフィレンツェなので、19:30オープン前から外で待っていたのですが、店内スタッフは悠然とテーブルを囲んで談話していました。
今旅の目的のひとつ、ビステッカに期待!! |
 |
 |
人気のこの店はオープン前にはこの行列です。19:30オープンです。 |
|
|
|
 |
お目当てのビステッカ・フィオレンティーナ
これが1単位(800g〜1kg)“ワイルドだろ〜”って感じ。
この店のように直焼きが本来の調理でしょうが、以前2回食したのはステーキ風でした。ステーキ風の方が肉の味と塩の旨さが味わえるように思いました。
ちなみに、以前2回はドゥオーモのすぐそばの「オットリーノ」で食しました。
でも、肉食文化の人たちはこのワイルド系が好きなのかな? |
|
 |
 |
 |
ほうれん草のソテー |
フライドボテト |
かなり高級なワインを 飲みました €100 |
|
人気のこのお店はとても広いのですが、それでも入りきれないお客さんが並んでいました。要予約です。
私たちはウフィツィ美術館のティールームのレジのお姉さんにレストランの住所を教えてもらい、予約も入れてもらいました。 |
|